うおおお  って生きる

見たこと、聴いたこと、感じたこと、思ったこと。ストーリーよりインスピレーションで。

インプットはパンクするほどに。〜どうすればプライドは捨てられるのか〜

お久しぶりの投稿です。
 
ホリエモン万博にて、所属するゴスペルチーム Be Choirで Billboard Live Tokyoで歌わせて頂きました。好きな人に好きな人を好きになってもらえるって幸せですね💐✨
f:id:yukpurin:20180217171519j:image
 
投稿したいなと思いつつ、じっくり書く時間をとってなかったのですが、ある出来事があって、あっためてたことを整理しました。
 
というのも実は今朝、「このブログを読んで泣きそうになりました。会ってみたいです」というメッセージをいただきまして、嬉しくて、、、ハイ。
 
3ヶ月前まで毎日投稿していた頃は、「ブログ読んだけど病んでる?」って声も掛けられたりしてました。が、病んではない!抜け殻でしたw 今は中身詰まってます元気です💪
 f:id:yukpurin:20180217172038j:image
 
最近は自分の価値観が研ぎ澄まされてきたことで、進みたい方向性が見えてきました。だから、知りたいこと知るべきことも増えて、インプットの方法として自分の中で今「本」の価値が高まっています。
 
さて、昨日もまた、知的好奇心の高まりと読みたい本を探して、シェアハウス近くの書店に行きました。この書店には、いつも潜在的に自分の求めていた運命的な本との出会いをさせてくれるという信頼を置いてます。おすすめ。早速、立ち読みしてみたら、やっぱりありましたね。自分が言語化しようとしていたこと・確かめようとしていたことなど、何ともまあ、そのまんまに。綺麗に言語化されているではありませんか。
 
私は、これまでの経験値から感覚的に学んだことをを”自分で”まとめることに固執してたんだなと気づかされました。
 
だいたい人間みんな同じような壁にぶつかるもの。だからこそ、先人たちが知識や失敗・成功経験を伝えてくれている知恵(本)に甘えてしまおうと思います。というか、それくらいしないと終わる。到底追いつかねえ!!!インプットはパンクするほどにしていくものかもしれません。
 
「自分でやる」という成長を鈍せるつまらんくてダサいプライドは捨てて、先人の知識と失敗・成功経験の詰まった知恵をかき集めようと思います。
 
成長に必要な要素は、ダサいプライドを捨てること。上下関係なく全ての人から学ぶ姿勢だと思います。でも、どうして人はプライドを捨てられないのか。それは怖いからだと思います。自分を守るため。一歩踏み出せば見える世界が変わる。
 
ちょっと余談になりますが今、思考が脱線し始めたので「プライド」について書き留めておきます。
プライドが高くない人は、「自分の幸せの価値観に沿った自分」にいかに近づけるかで判断し、プライドが高い人は、「他人ありきの自分」で自分のことを測るのでは?では、なぜプライドが高くなるか?自分の弱さに気づいているから、そこから目をそらしてしまうから。そういう時、頭の中にいるのは、自分ではなく他人という比較対象です。特に私は負けず嫌いなのでプライドが邪魔をします。”プライド”にはよく悩まされますが、そんな時に必要なことは、私がよく書いている「弱さを許す」ですね。潔く諦めてしまいましょう!笑
 
で、話は戻りますが、プライドに関して言えることは、プライドがどうこう考えてる隙がないほど夢や理想目標にガムシャラになることが解決するだと思います。
 
あ、プライドは捨てるものじゃない。消えるものだ…!
 
でも、みんながみんな悩まず夢に走ってるわけじゃない。そんな人にはダメな自分を曝け出してでも逃げないで受け止めてくれる人や居場所が必要なんだと思います。そして私は、そんな場所になりたい。

 
こんな感じで思考が止まってくれません。笑 そしたらほらきた。ジャストなタイミングでプライドについてのツイート。
 

 

 

 ちなみに、昨日購入した本はこちら。
先にしてやられた…!私はこれを真似してとことん実践に移していきます。とてもあったかい本です。