うおおお  って生きる

見たこと、聴いたこと、感じたこと、思ったこと。ストーリーよりインスピレーションで。

芯の強さは、声にあらわれる。

 

ビブラートは、心を揺さぶります。

まっすぐな声も

腹から声が出るほど、揺さぶります。

 

そこに眼差しがあるなら、なお伝わる。

だって、目は口ほどに物を言うからね。

 

だから、声を出すための楽器が体なわけで、

その体のコンディションは姿勢からつくられる。

 

でも、難しいですよね。自分の体なのにコントロールできないジレンマ。

 

だからこそ、自分にとことん向き合った時に芯の強さに変わったりするのかも?

 

 

今日とてもいい記事見つけたので、シェアします⭐︎私が意識してたことを言語化してくれてます。

 

 

 

さて明日26日19:30よりゴスペルライブです!蒲田駅徒歩2分のアッパーハウスというバル風居酒屋にて!

お時間ある方は是非いらして!!

http://www.upperhouse.jp/event.pdf

 

 

食器にこだわる

将来どんな家に住みたいか

 

ピンタレストで画像を探すのがとても楽しいです今日この頃。

 

 

で、食器とかも気になってまいりました。木のお皿は、温もりを感じられて、なんか満たされるなあと。

 

私実は大食いで質より量派だったけど、量少なくてもいいかもって思えるようになってきた。

 

 

 

食べ物になった命の最期の瞬間がお皿の上なのかなと

 

“食器にこだわる”

 

残さず食べるのも大切だけど、どんなお皿に乗せるのかって結構大切なんやないかなと。

 

良いものを長く使っていきたいなあ

実家を離れても月1で帰省すると決めた理由〜死を意識する〜

死を意識する

 

そんなの無理だ。 

例えば、大学卒業するまで実家暮らしで就職と同時に一人暮らしを初めるとした

両親や家族と顔を合わせるのはあと何回だろうか。

 

実家暮らしならば、これまで嫌という程毎日会っていたはず。私も何度一人暮らしをしたいか懇願したことか。

ただ、一人暮らしの話を聴くと実家の良さも知る。そりゃそうですが。

 

 

それを痛いほど感じれるのが、実際にしてみた時だ。

その時初めて、当たり前が当たり前じゃないことに気づく。

 

夜中に帰宅すると、私のためによそわれた冷めたご飯がテーブルの上に置いてあること。

寝ているけど、家族という存在が家のどこかですやすや穏やかに眠っていること。

たまに夜遅くまで起きてること。

朝起きたら、私のために朝ごはんが用意されていること。

おはようおやすみと交わす挨拶は、顔を合わすことが減ったから変な時間になること。

そういえば、あと何度おはようやおやすみを言えるんだろうって考えると。

 

長期休みだけに会うとしたら、

5日×2回/年×20回/人生=200回?!

 

1年も会えない計算になる。

 

そう、お父さんお母さん、ましてやお爺ちゃんお婆ちゃんの寿命は私たちの命より短い。

 

今一緒に居れる時にいないと後悔する。死んでからじゃ遅い。タイミングってすごく難しいけど、伝えられるうちに伝えないと。

 

当たり前だと思っていたことが、消えた時、やっとわかる。

消えないと分からない。経験してないから。でも想像はできる

私たちは、反射で生きる爬虫類でもない。愛は動物にもある。私たちが大切に育てるべきは想像力ではないか。

結婚って何だろう。11月22日はいい夫婦の日

今日は11月22日、いい夫婦の日ですね! 

 最近同級生が結婚し始めてるんですよね、早い…笑

スキャンダルとか不倫とか一夫多妻とか愛の形には色々あると思うけど、

シンプルに思いました(魂とかじゃなくてね笑)。

 

結婚相手とは、毎日この人とご飯を食べたいと思うかじゃないか?

 

 

twitterで呟けよって長さだけど、

たまには。笑

どんな言葉と共に在るか〜魂を宿らす〜

クサイほど熱くて純粋で綺麗な言葉や音

 

気持ち悪くて、恥ずかしくて目を背けたくなる時もあると思う

 

それに出会うタイミングが合ってない

 

大体の人が経験したことがないとわからない、共感しない、響かない。

 

なのに、わかんないけどなんかやばい!ってぞくぞくする感じ、経験したことありません?

 

私が思うにそれは、魂が震えている コト。一般に”感動する”ってコトだと思うんですよね。

 

じゃあ、何に人は感動するかっていうと、魂の宿るもの全てだと思います。そういえば私は

 

音楽は素晴らしいです。

言葉が通じなくても国境を越えて、なんかやばい!って感動できる。魂は世界共通言語ですね。前にもこんなこと言ってたわ。同じことを考えると同じかと思うんですね。笑

 

 

で、私は特に、ゴスペルにそれをひしひしと感じます。剥き出しの魂をぶつけられる感じ。だから、惹かれる。

英語だからわからないけど、和訳を見てみてください。気持ち悪い綺麗な熱い言葉が詰まってます。宗教音楽だし、神さま〜ってところが好きじゃないみたいな人もとりあえず、大切な何かを思い浮かべながら。偶像崇拝じゃなく神とは何かもまた考えたいですね。

 

 

 

さて、ちょっとお知らせも⭐️

 

さて、11/26と12/17は所属させて頂いてるBe Choirというゴスペルグループが歌います!来週私も出演させていただくので、お時間ある方は是非いらしてくださいね!

 

Gospel Night!!

 

12/9には、今年2月に武道館ライブでコーラスをさせてもらった ヴェルサイユというバンドとまたステージを共にします!こちらも興味のある方は是非是非いらしてください(^^)

 

 f:id:yukpurin:20171121121856j:image

 

 

とりあえず・とにかく・たとえ楽しくなくとも笑う〜形から入れば割とイケる〜

行動すれば感情は後からついてくる

 

根気よく続けることが大事。継続チカラ!

 

とりあえず笑えば楽しくなるし

楽しくなれば相手のことを好きになれる

相手も自分のこと好きになってくれます

 

思ってたないことをするのは最初は抵抗あるけど、現状、性格変えたいならとりあえずやって見るしかない。

 

相手の懐への入り方講座は、、、

また今度に。まずは自分で考えてみましょう。

いかにしてカンガルーの赤ちゃんになろうか。

 

 

ほらね、自然から学ぶことがたくさん😊

f:id:yukpurin:20171120232629j:image

昨日の奥多摩レポートも早く伝えたい!

 

日曜のお昼下がりの下り電車にて。

今は、11月19日日曜日のお昼14時。

今は、奥多摩に向かってる途中の二俣尾という駅で発車待ちで、10両編成の長い電車の前から9両目の席に座っている。

 

同じ車両には、孫へのプレゼントなのかどこかの帰り道なのか、リボンのついた透明の袋に熊の人形を持った老夫婦。

日本語を話していないから日本観光で奥多摩へ泊まるのだろうか、欧米人の男女と、カメラを持ってサングラスをかけたアジア系の男性。

私を含めて全部で10名が乗っている。

 

電車が駅に停止すると、とたんに静けさに包まれる。心地いい。

 

7人がけのシートに1人しか座ってないので、荷物を横に置いて体を進行方向に向け、外の景色にうっとりしている。

 

 

目の前に広がる山肌。

植林されて間伐されて綺麗に並んでる。

 

私の足元に差し込む太陽は日差しは温かいが、もうこんなに傾いて、夕方になろうとしている。

 

 

穏やかだ。とても。

 

私は目の前の窓から切り取られた小さな景色に癒されそして興奮している。

 

この癒しに興奮している。

 

そうそうこれこれこの感覚!というようなドキドキする感じ。笑

 

そんなことを書き留めたくて手に収まるほどのiPhoneに向かって書いてたら、老夫婦は降りていなくなり代わりに別の断裁2人が載っていた。

 

 

はい、そろそろ情景描写終わります。なんだか小説みたい、黄昏ながら書いてました。

 

 

で、結局何が言いたいかってね、

 

おんなじ電車という箱の中なのに、

いる場所、いる時間、いる人によって全く別の空間になるということ。

 

そこにいる人の気持ちがどんどん伝播してく。穏やかなひとのまわりには、穏やかな空気が流れ、焦っている人の周りには焦りの空気が流れる。

 

ちょっと前に、supernova の話をしましたが、恒星のように周りに流されることなく自ら光を放つ人は少ない。

 

相互作用によって生きて生かされている。いや、生かし合っている。

太陽のように光を放ち照らす人。月のように光を受けて反射することで輝く人。

 

どちらにしても良い光で輝いていこうや。

 

あ、ちょうどついた。

f:id:yukpurin:20171119142940j:image